公開日: |更新日:
コント・ド・フェには、有名都市ホテルやエアライン機内食への商品供給実績があるため、クオリティ面で厳しい基準をクリアしていると考えられます。OEM(受託製造)にも積極的に取り組んでおり、取引先のレシピを忠実に再現するだけでなく、一からのレシピ開発にも対応できるフレキシブルな体制を持っています。
「定番プラリネの仕上げ変更のみなら300個~」「オリジナルの商品開発なら1000個~」というように、企業の規模や製品コンセプトに合わせた生産体制が提供されています。商品を試験的に導入したい場合や、新ブランド立ち上げ時などに相談しやすい仕組みが整っているのは利点です。
OEMでは、レシピやサイズ、商品の仕上げ(デザイン)まで、依頼主独自のオリジナル仕様にすることが可能です。
ゼロからの開発ではなく、コント・ド・フェが持つ定番商品(プラリネ、りんごチョコレート、オランジェット、生チョコなど)のレシピやサイズはそのまま利用し、デザインや包装だけをオリジナルに変更するプランです。
コント・ド・フェは大阪市生野区巽南に本社工場を構えるチョコレート製造会社で、1992年に設立されました。資本金は1000万円程度とされており、長年にわたって培ってきたショコラづくりのノウハウを活かし、主にベルギー産のクーベルチュールを使用した本格的なチョコレート(ボンボンショコラ、プラリネなど)を得意としています。
コント・ド・フェには、ボンボンショコラやプラリネを中心にとした定番ラインナップがあります。フルーツやリキュールとの相性を徹底的に研究し、ベルギーのカレボー社製クーベルチュールを使用したガナッシュを作り込んでいるのが特徴です。
さらに「りんごチョコレート」や「オランジェット」、生チョコなど、様々なフレーバーが揃えられています。りんごチョコレートでは、適度な硬さと甘みを保った糖漬けりんごを使用し、その上からチョコレートをコーティング。独自の食感と風味を演出されています。
所在地 | 大阪府大阪市生野区巽南3-6-34 |
---|---|
営業時間 | 要問い合わせ |
休日 | 要問い合わせ |