公開日: |更新日:
エフディアイのOEMは、「商品企画から製造、納品までワンストップで対応可能」です。菓子製造では、企画の段階からどのような原材料を選定するか、どのような食感や風味を目指すかが大きく影響します。エフディアイは長年の経験を活かし、味やテクスチャ、見た目の美しさなど多面的なアドバイスを提供しながら、発注企業の目指すブランドイメージに沿った商品づくりを提案する体制を整えています。
製造面では、小ロットから大ロットまで柔軟に対応できる体制が整えられています。
もともと菓子包装を手がけていた背景があるため、パッケージのデザインや包装の仕上げまで依頼できます。自社の負担を大きく軽減して、商品を市場投入することが可能です。
エフディアイはバウムクーヘンのOEM生産から独自のオリジナル開発など、多岐にわたる事業を展開しています。
バウムクーヘンは幾層にも生地を重ねて焼き上げるため、原材料と焼成の加減が品質に直結します。エフディアイは香川県産の卵を生卵のまま必要量だけ仕入れることで新鮮さを保ち、ふわっとした食感や豊かな風味を実現しています。
さらに、素材同士の風味を引き立たせる水としてアルカリイオン水を利用し、しっとりとした口あたりを生み出すなど、細部にまでこだわった製法を確立しています。
フレーバーのバリエーションは定番のプレーンやチョコ、抹茶はもちろんのこと、マンゴー、ラズベリー、バナナ、黒糖れんこん、醤油、竹炭など、幅広いニーズに合わせて多彩な味を提供しています。
烏骨鶏卵は一般的な鶏卵に比べ、ビタミンB1やB6などの栄養価が高いと言われています。また、松本ファームでは一度も他の鶏と交配させていない純血種を育てており、高いブランド力と希少性をアピールできると考えられたのです。
バウムクーヘンの製造には大量の卵を使用するため、400個前後の卵を一度に投入することがあります。しかし烏骨鶏は産卵数が少なく、卵のサイズにもばらつきが大きいことから、手作業で割るには限界があります。そこで「液卵」として流通させる方法を確立することで、大量かつ安定的に仕入れられています。
所在地 | 香川県三豊市山本町辻1074-1 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00〜17:00 |
休日 | 土日祝 |